今週も頑張りましょう!
~重要~
※環境認識から戦いは始まっている!
※攻めの姿勢を崩すな!しかし撤退は早めに!

経済指標
特に注意指標なし
日本祝日(成人の日)
ドル円

週足/日足
週足は高値(青水平線)を更新し上昇の波の途中。
日足は高値(赤水平線)を超えたが、少し戻されているイメージ。まだ方向は上だが、前回の波が利食期と考えれば、ここからダブルトップのシナリオも考えておきたい。
4時間足/1時間足
4時間は直近の高安(黄水平線)が意識され方向感が定まっていない。調整から下に抜ければ戻り売りで週足の節目(青水平線)まで取りに行くことを考える。
ユーロドル

週足/日足
週足は安値(青水平線)を割って下落の波の途中。日足はMAで反発されて戻り売りが早く入り前回安値(赤水平線)でサポートされるかみていきたい。週足日足ともに伸び切り感も頭に入れておく。
4時間足/1時間足
4時間は安値を割って節目(黄水平線)で戻り売りを考えたい。1時間では調整からの下落で初押しを狙いたいが、波のサイズ感的には調整が入るくらいまで待ちたい。とはいえ、4時間のトレンドライン・MAの位置を考えると足が早くいく可能性もあるので、直撃エリアに到達したら、しっかり下位足も見ていきたい。4時間も伸び切りリスクあるので注意!
ポンドドル

週足/日足
週足は安値(青水平線)を割って下落の波の途中。日足はMAで反発されて戻り売りが早く入り、安値(赤水平線)を割って下落の波の途中。注目したいのは月足の節目(緑水平線)を割ってきているので、かなり下落の勢いが強くなる可能性がある!
4時間足/1時間足
4時間は安値を割って節目(黄水平線)での戻り売りを狙いたい。ここは伸び切りリスクはあるが、トレンドラインが効いているので足が早いパターンも考えつつ、欧州入口の動きを見ていきたい。
本日朝のまとめ
ユーロドル・ポンドドルは足が早いパターンも見ていく。
コメント