1/7(火)環境認識

環境認識

昨日の夜は動きが激しかったですねー

経済指標

19:00 欧州指標

22:30 24:00
カナダ・アメリカ指標

ISM要注意

ドル円

週足/日足
週足は高値(青水平線)を更新し上昇の波の途中。
日足は白線のカウントだと利食期が入っているが、黄点線のカウントも考えられ、この場合、赤水平線がレジスタンスになり、高値で揉み合っている状態。ここですんなり買っていく、とはならない。
4時間足/1時間足
4時間は安値を割ってから一気に戻してきている状態。トレンドラインで裏確認しているようにも見えるが、1時間ではMA上抜けしてきているので、ここからすぐ売りとはいかない。そもそも4時間で調整中の動きにも見えるので、ここは静観する。(無理に獲物を探さない)

ユーロドル

週足/日足
週足は安値を割って下落の波の途中。日足は節目となる赤水平線を抜けてきているので戻しすぎの状態。MAでの反発が入る可能性もあるので見ていきたい。
4時間足/1時間足
4時間はカウントが2パターンあると見ている。白線カウントでは節目(黄水平線)で押し目買いを考えていきたいが、ここでの買いはMAとの乖離もまだある状態になるので、1時間でキレイな斜めの攻防抜けが確認できるような展開なら買っていく。まずは黄水平線で止まるかどうか見る。

ポンドドル

週足/日足
週足は安値を割り下落の波の途中。日足は節目となる赤水平線を抜けてきているので戻しすぎの状態。
4時間足/1時間足
4時間は安値を割ってから全戻しと見る。黄水平線がレジスタンスになるかがポイントで、ここから小さく2番をつけた場合は1時間の戻り売りを狙っていきたい。

本日朝のまとめ
ユーロドルは欧州以降の動きに注目。昼に他の通貨ペアも確認する。

コメント

タイトルとURLをコピーしました