ドルスト難しい。ドル円クロス円チャンスくるかな。

経済指標
12:30 オージー要注意!
16:00 欧州指標
22:30 アメリカ指標
ドル円

週足/日足
週足は押しを付けて節目(青水平線)に到達してきたので、ここでサポートされるかどうか!
MAが下向いているので、まだ下も試すことも考えられるし、週足の資金が入ってくるのはまだ先と見る。
日足は週足のサポートが効いてちょっと止められてきたかなぁと感じる。節目(赤水平線)までは戻す可能性があるが、その前にMAに反発される可能性もあるので、どこまで戻すかは注意しながら見ていきたい。
4時間足/1時間足
4時間は明確に直近の高値を超えてきたので、節目(黄水平線)で押し目買いを狙う。おそらく、みんなここを狙ってくると思う。日足のMAが被さるくらいまで狙っていけるかな。1時間はトレンド転換(下落)から斜めの攻防があれば抜けるタイミングも狙っていきたい。
ユーロドル

週足/日足
週足は節目(青水平線)でサポートされている可能性があり、日足はMAを抜けてきているが上値が重く水平線(赤)のレジスタンスを抜けてこない。調整に入るかも。
4時間足/1時間足
4時間は昨日に引き続きカウントが複数見られている可能性があるので、難しい。実線だと戻り売りが入ってそうだが、点線だと押し目買いから高値を超えられず、となっている。上位足の節目が堅いので、ここは様子見する。
ポンドドル

週足/日足
週足は下落の波の途中で、特に節目がない位置で戻りが入ってきた可能性があり、日足はユーロドルと違い、明確に高値を超えてきている(MAも)トレンド転換シグナルが出たと判断して4時間では上昇の波を獲っていきたい。
4時間足/1時間足
4時間はカウントが難しく2パターンあると見ているが、節目(黄水平線)で押し目買いが入ったと仮定すると、利食期で高値は超えられなかったと見る。ただ日足は上昇の波の途中なので、4時間で買うなら調整からの再度上昇を狙っていきたい。1時間では安値を割ってきているので、4時間の節目まで下落を狙っていけそうだが、リスク高いので今のところ辞めておく。
コメント