12/12(木)環境認識

環境認識

思ったより早く動くから入りづらい

経済指標

9:30 オージー指標

17:30 スイス政策金利

22:15 ECB政策金利

22:30 アメリカ指標

ドル円

週足/日足
週足は押しを付けて節目(青水平線)に到達してきたので、ここでサポートされるかどうか!
MAが下向いているので、まだ下も試すことも考えられるし、週足の資金が入ってくるのはまだ先と見る。
日足はトレンド転換して上昇の波の途中。4時間ではこの波を狙っていきたい。ただしMAで反発されるリスクも考えておく。
4時間足/1時間足
4時間では高値を超えて節目(黄水平線)で押し目買いを狙いたい。上昇の波は3回きているので伸び切りリスクはあるが、トレンドがきれいに出ているので、1時間でしっかり止まったこと確認できれば、買っていく。

ユーロドル

週足/日足
週足は節目(青水平線)でサポートされている可能性があり、日足はMAを抜けてきているが上値が重く水平線(赤)のレジスタンスを抜けてこない。逆三尊否定にも見えるし、調整に入るか再度下にいくことも考えたい。
4時間足/1時間足
4時間は明確に安値を割ってきたので、節目(2本の黄水平線)で戻り売りを考えていく。MAの動きを見ながら時間経過をしっかり待ってから売っていきたい。

ポンドドル

週足/日足
週足は下落の波の途中で、特に節目がない位置で戻りが入ってきた可能性があり、日足はユーロドルと違い、高値は超えてきているが、ちょっと上値が重いような動きに見えるので、4時間がトレンドが出でからトレードを考えていきたい。
4時間足/1時間足
4時間は持ち合いになっている。上を狙うにも高値とトレンドラインをしっかり抜けてこないと買っていけないと見ている。下も十分考えられるので、今日は静観になると思う。

本日朝のまとめ
それぞれの日足(上位足)リスクと動きに気をつける

コメント

タイトルとURLをコピーしました