わかりやすくなってきた部分もある。
~重要~
※環境認識から戦いは始まっている!
※攻めの姿勢を崩すな!しかし撤退は早めに!

経済指標
10:00 ニュージー政策金利
16:00 18:00 欧州指標
22:30 28:00 アメリカ指標
ドル円

週足/日足
週足は節目(青水平線)で押し目買いは入らず、先週のローソク足が大きな上ヒゲをつけて、MAも割ってきたので、下も考えられる。
日足は節目(赤水平線)を若干上抜けしたが、MAでの売り抑えが入っている状態。まだ下落の可能性がある。(下の赤水平線 安値まで)
4時間足/1時間足
4時間では黄点線のカウントで見ていた勢力が多かったかなぁと見ている。戻り売りが入り下落の波の途中で、一度前回安値で反発しているが、4時間1時間ともにMAでの売り抑えも入ってきているので、もう一度安値(下黄水平線)を目指す展開を想定し、下位足で戻り売りを狙っていきたい。黄水平線を下抜けすれば日足の節目まで(赤水平線)を到達目標に考える。
ユーロドル

週足/日足
週足は黄点線のように、まだ1波で数えられている可能性がある。戻しすぎの状態だがMAでの売り抑えられる可能性がある。
日足は明確に高値を超えて節目(赤水平線)で押し目買いが入るか確認するところ。MAでの買い支えも入る可能性がある。
4時間足/1時間足
4時間は安値を割って戻り売りを考えたい。シナリオとしては節目(黄水平線)での戻り売りだが、日足が逆向いているので、1時間でしっかり2番を確認できるくらいになれば反転を狙っていく。
ポンドドル

週足/日足
週足は節目(青水平線)で戻り売りが入らず、戻しすぎの状態。MAで売り抑えられる可能性がある。
日足は明確に高値(赤水平線)を超えて上昇の波の途中で、若干押しが入ってきている感じ。
4時間足/1時間足
4時間は高値圏での調整中から安値を若干割ってきた。戻り売りで日足の節目辺り(赤水平線)まで狙っていきたい。時間経過を見ながら4時間のMAがついてくれば売っていく。
本日朝のまとめ
午前中はドル円、欧州以降はドルストをしっかり見ていく。(クロス円も要注意)
メモ チェック通貨




コメント