3/5(水)環境認識

環境認識

ファンダの動きが凄い。

~重要~
※環境認識から戦いは始まっている!
※攻めの姿勢を崩すな!しかし撤退は早めに!

ドル円

週足/日足
週足のサポート(青水平線)があるところを、日足の下落の波が抜けてくるかが焦点だったが、
反発して、日足の節目(赤水平線)で戻り売りを確認する場面になった。(伸び切りリスクあり)
週足の節目で2回止められているので、方向は下とは言え、大きな反発に注意する。
4時間足/1時間足
4時間は節目(上2本の黄水平線)で戻り売りが入るか確認する場面。1時間は4時間と波が一緒になっているので、押しをつけて一気に上昇してくる可能性もあるが、4時間の節目でしっかり止められれば、売りを狙っていく。まずは1時間の反転を確認したい。

ユーロドル

週足/日足
月足の戻り売りエリアに到達(緑水平線
週足は高値(青水平線)に到達し、ここを上抜けするか見ていきたい。
日足は明確に高値(赤水平線)を超えて上昇の波が入ってきたので、この上昇の波を4時間で狙っていきたい。
4時間足/1時間足
4時間は高値を超えて上昇の勢いが強く、上位足の節目を抜けてくるかがポイントになる。
ここから押しをつけるなら、まずは日足の節目(赤水平線)で止められるか確認していく。

ポンドドル

週足/日足
週足は節目(青水平線)まで到達し全戻しの状態。(MAは抜けてきたと判断)
日足は明確に高値(赤水平線)を超えて上昇の波が入ったところだが、週足の節目がレジスタンスとして機能する可能性がある。
4時間足/1時間足
4時間は高値を超えて節目(黄水平線)で押し目買いを考えていきたい。MAの位置関係もしっかり見ていく。

本日朝のまとめ
ドル円は1時間の動きを、ドルストはしっかり押しができるか確認していく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました